上垣皓太朗アナの老け顔は学生時代から?本当に新卒採用なのか画像で確認!

上垣皓太朗アナの老け顔は学生時代から?

フジテレビの新人アナウンサー、上垣皓太朗さん。

彼のことを聞いたことがありますか?

テレビデビュー早々から、「この人本当に新卒?」とネット上で話題になっているんです。

今日はその理由と、彼の意外と多彩なプロフィールに迫ります。

目次

上垣皓太朗アナ老け顔でベテラン扱い

出典:フジテレビ公式HP

フジテレビに新たに加わった、上垣皓太朗アナ。

2024年に入社したんだけど、彼のテレビデビューがちょっとした話題を呼んでます。

なんと、デビューからすぐにその落ち着いた様子と大人っぽい風格で「マジで新人?」と驚かれちゃうほど。

FNS明石家さんまの推しアナGPで注目される

4/20に放送された『FNS明石家さんまの推しアナGP』での上垣皓太朗アナ登場が注目を集めました!

番組で他の新人アナたちはかなり緊張している中、上垣アナは全然違うオーラ。

周りをしっかりと見渡して落ち着いて自己紹介をこなす彼を見て、コメディアンのノブシコブシ吉村崇やハリセンボン近藤春菜から「新人!?右の子、ベテランでしょ?」って感じでちょっといじられていました。


さらに、明石家さんままでも「入社15年目っぽい!?」って冗談を言って、スタジオ中が笑いに包まれました!

これは、彼が大学の頃から「教授みたい」と言われていたほどの堂々とした風格が影響しているのかも。

23歳の新卒なのに、まるで業界を何年も経験してきたかのような安定感を披露してくれたんです。

で並み居る先輩アナウンサーや系列アナウンサーを差し置いて見事、推しアナグランプリを受賞!

受賞したというより、トロフィーを渡す局長クラスの雰囲気ですよね!

https://twitter.com/4MQp7WZypQ91138/status/1781695117759504443

SNS上でも、かなり話題になっていました。

多くの方に愛されそうなキャラクターですよね!

プロフィール

こちらが上垣皓太朗アナウンサーのプロフィール。

項目詳細
生年月日2001年1月6日
出身地兵庫県
出身校東大寺学園高校⇛大阪大学文学部
趣味銭湯で長風呂、AMラジオを聴く、歌ネタ漫才のカバー
高校時代の部活:歴史部・鉄道研究部
特技地形図を見ながら街を歩く、架空の学校を想定したテスト作り
資格教員免許(高校地理歴史・高校国語・中学国語)、防災士、酒類販売管理者、二級小型船舶免許
モットー「かかわらなければ路傍の人」
出典:フジテレビ公式HP


上垣アナのこんなユニークな魅力が、これからのテレビ界でどんな風に活かされるのか、めっちゃ楽しみだよね!

スポンサーリンク 

上垣皓太朗アナの老け顔を学生時代の画像から考察

フジテレビの同期アナと並んだら上垣皓太朗アナは引率の人事部課長って感じですよね。

上垣皓太朗アナの学生時代は、その見た目どおりで印象的です。

大阪大学の文学部を卒業した彼は、学生時代からその成熟した態度と深い知識で「老け顔」と評されることが多かったようです。

この老け顔が、彼が新人ながらベテランのように見える一因となっています。

彼の高校時代は東大寺学園高校で過ごし、部活は歴史部・鉄道研究部。

大学ではヨット部に所属し、スポーツマンとしても活躍。

この画像は、大阪大学1年生の時です。

出典:大阪大学体育会ヨット部

19歳頃だと思いますが、老け顔というか落ち着いた顔をしていますね。

こちらも2020年9月19歳です。この写真は大阪大学体育会ヨット部のFacebookに掲載されていたものです。

出典:大阪大学体育会ヨット部Facebook

本人が下記のようにコメントしていました。

各方面から「どう見ても現役や1浪ではない」
「院生ではないか」「もはや教授」
などさまざまな声が届いておりますが、19歳の大学1年生です。
どうぞよろしくお願い致します。

本人も老け顔というのは19歳の時点で分かっていたみたいですね。

さらに、司馬遼太郎の作品に対する情熱をビブリオバトルでの勝利につなげ、その才能を光らせました。

大学2年のときには、司馬作品に限った書評合戦(ビブリオバトル)に参加。

「世界と日本」をテーマとし、それに沿った司馬小説および『街道をゆく』を対象とした書評合戦で、「どの本が一番読みたくなったか」を基準に視聴者によるオンライン投票の大会です。

ここで文学部2年だった上垣 皓太朗さんが紹介した『街道をゆく 奈良散歩』がチャンプ本に選ばれ表彰されました。

出典:大阪大学HP

彼のプレゼンテーションスキルと物語に対する深い洞察が評価された瞬間です。

さらに大学4年の時にはコロナ禍での聞き取り調査を実践し、『コロナ禍の声を聞く』を編んだ中心メンバーだったそうです。

これはすごいですね。

出典:ほとんど0円大学

読書好きとしても知られる上垣皓太朗アナは、多読によってさまざまな知識を吸収し、それが彼の話術や議論に生かされています。

このような背景は彼の「老け顔」の印象をさらに強調し、視聴者に安心感と信頼感を与える要因となっているのかも知れません。

上垣皓太朗アナのこれらの経験は、彼がどのようにしてその年齢以上の知性と落ち着きを身につけたのかを物語っていますね。

スポンサーリンク 

まとめ

上垣皓太朗アナの老け顔やその風格は、どうやら学生時代から。

でも、彼のその堂々たる振る舞いや豊富な知識が、これからのテレビ界でどんな風に活かされるのか、非常に楽しみです。

新人とは思えないその存在感、これからの活躍に目が離せません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次