瀧内公美の経歴プロフィールまとめ!あさイチに朝ドラ出演決定で注目!

当ページのリンクには広告が含まれています。
瀧内公美の経歴イメージ画像

実力派女優・瀧内公美さんが、2025年前期のNHK連続テレビ小説「アンパン」に出演することが決定しましたね!

NHKの人気情報番組「あさイチ」のプレミアムトークにも登場し、話題を集めています。

今回は、そんな瀧内公美さんのこれまでの経歴やプロフィールをさくっと紹介していきます。

目次

瀧内公美の経歴プロフィール

まずはプロフィールを簡単に紹介しましょう。

ちょっと氏名の漢字が難しいですが、瀧内公美は「たきうち くみ」と読みます。

一瞬、公美の読み方が悩みますが、「こうみ」ではなく「くみ」です。

項目詳細
名前瀧内公美(たきうち くみ)
生年月日1989年10月21日
年齢35歳(2024年現在)
出身地富山県高岡市
身長167cm
血液型AB型
出身大学大妻女子大学 児童教育学部(教員免許取得)
所属事務所吉住モータース

瀧内さんは、幼少期から映画好きの母の影響で女優に憧れていました。

大学では児童教育学を専攻し、教員免許を取得。

しかし、教育実習中に「自分が本当にやりたいことは何か?」と自問し、女優の道を志しました。

大学4年生の時に映画のエキストラ出演を経験し、その場で本格的に演技に興味を持ちます。

瀧内公美のCMや映画・ドラマ出演作品

出典:YouTube

Amazon CMで話題に!

瀧内公美さんは、2023年4月から放映されたAmazonジャパン「Amazonプライム」のCMにも出演し、話題を呼びました。

このCMでは、仕事終わりに帰宅する女性役を演じ、印象的なウィンクが視聴者の間で「可愛すぎる!」と注目を集めました。

SNS上では「ウィンクの美人!」「このCMを見ると癒される」と絶賛の声が多数寄せられています。

このCM出演をきっかけに、瀧内さんの知名度は一気に上昇し、ドラマ・映画だけでなくCM業界でも注目される存在となりました。

映画

AmazonのCMの前には映画を中心に活動をスタートしていました。

2014年には映画「グレイトフルデッド」で主演デビュー。

2017年公開の映画「彼女の人生は間違いじゃない」では、主演として圧倒的な演技力を見せ、報知映画賞主演女優賞を受賞。

2022年には映画批評家らが優れた人材や作品を表彰する『第31回日本映画批評家大賞』で「由宇子の天秤」で主演女優賞を受賞

以降、映画・ドラマで活躍の場を広げています。

  • 「グレイトフルデッド」(2014年)主演
  • 「彼女の人生は間違いじゃない」(2017年)主演
  • 「由宇子の天秤」(2022年)主演
  • 「レイブンズ」(2024年)

ドラマ

NHKの大河ドラマ「光る君へ」では、柄本佑演じる藤原道長のもうひとりの妻の源明子役を演じて話題になりました。

  • 「大豆田とわ子と三人の元夫」(2021年)
  • 「二月の勝者」(2021年)
  • NHK大河ドラマ「光る君へ」(2024年)
  • TBS金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?(2025年)
  • NHK連続テレビ小説「アンパン」(2025年)

2024年7月25日にはデジタル写真集『デジタル原色美女図鑑 瀧内公美 noble』を販売しました。

瀧内公美が朝ドラ「アンパン」に初出演!「あさイチ」も登場!

朝ドラ アンパン

2025年前期のNHK朝ドラ「アンパン」では、今田美桜さん演じる主人公・朝田のぶが入学する女子師範学校の教師・黒井雪子役を演じます。

瀧内さんにとって初の朝ドラ出演で、「緊張しつつも全力で役に向き合いたい」と意気込みを語っています。SNSでも「瀧内公美さんの朝ドラ出演、絶対に見る!」と多くのファンが期待を寄せています。

あさイチ出演

「あさイチ」のプレミアムトークでは、最新出演映画「レイブンズ」の舞台裏や、NHK大河ドラマ「光る君へ」で共演する黒木華さんとのエピソードなど、瀧内さんの素顔に迫るトークが展開されます。

番組内では、

  • 俳優としての道を切り開いたインディーズ映画への情熱
  • 教育実習中に俳優を目指した理由
  • 「光る君へ」で共演する黒木華さんが語る「公美ちゃんのここがかわいい!」

    など、見どころが満載です。

まとめ

瀧内公美さんは、映画やドラマでの演技力が高く評価されている実力派女優です。

これまで映画中心に活動してきましたが、今回のNHK朝ドラ「アンパン」出演により、さらに多くの視聴者の注目を集めること間違いなし!

また、「あさイチ」への出演もあり、これからますます活躍の幅を広げる瀧内公美さん。

今後の動向にも注目していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次