レンタルぶさいく芸人wiki風プロフまとめ!大学や高校と収入などをリサーチ!

レンタルぶさいく芸人wiki風プロフまとめ!大学や高校と収入は

激レアさんを連れてきたに出演し、そのユニークなサービスで注目を集めた「レンタルぶさいく」さん。

元お笑い芸人であり、自らを「ぶさいくな男性」としてレンタルすることで話題を呼んでいます。

今回はそんな彼の生い立ちから現在の活動までを徹底調査し、wiki風にまとめました!


目次

レンタルぶさいく芸人wiki風プロフィール

出典:レンタルぶさいく

レンタルぶさいくさんは、早稲田大学でお笑いサークル「寄席演芸研究会」に所属していたという異色の経歴を持っています。

大学卒業後は、マセキ芸能に所属し、「フェー」というコンビで活動していましたが、現在は「レンタルぶさいく」として活動中です。

以下がそんな篠原塁さんのプロフィールをまとめです!

項目詳細
本名篠原 塁(しのはら るい)
生年月日1990年11月28日
年齢33歳(2024年4月時点)
出身地東京都八王子市
血液型B型
身長172cm
体重60kg
学歴早稲田大学社会科学部卒業
資格将棋アマ三段、剣道二段
趣味麻雀、ボードゲーム、アニメ鑑賞
スポンサーリンク 

レンタルぶさいくの経歴

「激レアさんを連れてきた」で取り上げられた「レンタルぶさいく」。
なにをやってもうまくいかずヤケクソでこのサービスを始めたそうです。

経歴を振り返ってみましょう!

芸人時代

篠原さんは早稲田大学を卒業後、マセキ芸能に所属し「フェー」というコンビでお笑い芸人として活動。

2020年に「レンタルぶさいく」を開始したことを機に、コンビは解散し、芸人としての活動も終えることに。

レンタルぶさいくをはじめた理由

「レンタルぶさいく」は、自身の外見に自信が持てず、人付き合いや自己表現に悩む経験から、「ぶさいく」を逆手にとって、他者の役に立てないかという発想に至ったことがきっかけです。

「見た目に関係なく、自分の価値を見出せる場を作りたい」という思いから、自己のコンプレックスを強みに変え、人々の心のサポートや共感を提供するサービスを立ち上げました。

「レンタルなんもしない人」に影響を受けて自分も「何か借りられる存在になりたい」と考えたそうです。

2020年7月に「レンタルぶさいく」のサービスを開始。

このサービスは、自分を「ぶさいく」としてレンタルし、グループデートの負け役やファッションモデルなど、ぶさいくを逆手に取ったビジネスで注目を集めました。

初ツイートは3.6万いいねを獲得し、大バズりしました。

一時休業とフィリピン移住

コロナ禍やしんどい依頼の増加により、2021年2月にサービスを一旦休業。

その後、2022年8月にはフィリピンのセブ島で日本企業に就職し、現地で「レンタルぶさいく」を再開しましたが、依頼はあまり集まりませんでした。

現在の活動

出典:レンタルぶさいくYouTube

2024年2月に帰国し、再び「レンタルぶさいく」として活動を再開。

現在はYouTuberとしても活躍しており、活動の幅を広げています。

スポンサーリンク 

レンタルぶさいくの具体的な依頼や収入は?

レンタルぶさいくの具体的な依頼内容

篠原塁さんが展開する「レンタルぶさいく」には、ユニークで多岐にわたる依頼が寄せられています。

4月5月の依頼の具体的な内容です。

就職活動アドバイス

大学3年生の依頼者が、篠原さんに「国家公務員としてのキャリアと、篠原さんの元で働くことのどちらを選ぶべきか」という悩みを相談しました。

この依頼者は1万円を支払い、将来の進路に関するアドバイスを求めました。

篠原さんは、まず海外経験を積むことを勧め、「どちらを選ぶにしても、視野を広げるための海外経験は大いに役立つだろう」と助言しました。

このアドバイスは、依頼者に新たな視点を提供し、彼のキャリア選択の一助となったようです。

北海道での白い恋人印刷依頼

北海道からの依頼で、地元の名産品である白い恋人のチョコレートに篠原さんの顔を印刷するという企画がありました。

この依頼は篠原さんにとってもユニークで楽しめるものであり、チョコレートに自身の顔をプリントするという試みを通じて、面白さを体験しました。

この企画は篠原さん自身にも新しい楽しさをもたらし、依頼者とも一緒に笑いを共有できたものとなりました。

フィリピンの劇に関する感謝の手紙

新卒1年目の若者から寄せられた依頼では、過去に彼女に浮気され友人も失ったことで立ち直れない状況にあった依頼者が、篠原さんのフィリピンでの劇に救われたという感謝の手紙を送りました。

その劇が、彼の苦境を一時忘れさせ、再び前向きな気持ちを取り戻すきっかけとなったのです。

この感謝の手紙は篠原さんにとって大きな励みとなり、自身の活動が人の役に立っているという実感をもたらしました。

海外赴任前の相談

明日海外赴任するという依頼者から「不安で仕方ない」との相談がありました。

篠原さんは、自身の海外経験や生活の注意点について具体的にアドバイスし、彼の不安を和らげました。

この依頼では、海外生活で起こり得るトラブルや、それを避けるための実践的な情報を提供することで、依頼者が安心して新たな環境に向かえるようにサポートしました。

占い好きからの依頼

占いを趣味とする人からの依頼で、篠原さん自身を忖度なしで占ってほしいという内容でした。

この依頼では、篠原さんの性格や将来について率直な占い結果が伝えられ、「管理能力が低い」「視野が狭い」などの弱点を指摘されました。

また、「43歳から62歳まで神様に見放される」といった、占いならではの具体的な未来予測も含まれていました。

篠原さんはこれを受け、さらなる自己成長に向けて努力する決意を新たにしました。

今後の依頼展望

篠原さん自身は、仲間を作りたいという意欲を持っています。

「レンタルぶさいく」が直接的に不細工を必要としない状況でも、篠原さんを頼りにする依頼が増えていることに感謝しており、自身の活動の意義を再確認しています。

彼のサービスは多様な依頼に応じ、人々の生活や感情に寄り添うことで、新たな形の支援を提供し続けています。

レンタルぶさいくの収入は?

「レンタルぶさいく」の依頼料は1万円で、その他に諸経費や交通費を利用者が負担します。

基本的に1依頼2~3時間。

主な依頼内容としては、以下のようなものがあるそうです。

・合コンの負け役
・社交場の引き立て役
・デートの練習相手
・ファッションモデル

現在は収入の一部をYouTubeチャンネルの活動からも得ており、収益の詳細は公開されていませんが、
ABEMATVの番組で最高月収は50万円と話しました。

彼の独自のサービスは多くの注目を集めています。

スポンサーリンク 

レンタルぶさいく高校・大学時代

高校

公式には公開されていませんが、出身地である八王子市内の高校に通っていた可能性が高いです。

以下はその候補です。

  • 八王子東高等学校(偏差値71)
  • 八王子高等学校(偏差値54~69)
  • 帝京大学高等学校(偏差値68)
  • 明治大学付属中野八王子高等学校(偏差値68)

    毎日12時間以上勉強し、早稲田大学に合格したとの話もあります。

大学

早稲田大学社会科学部に進学し、勉強とお笑いを両立させていました。

お笑いサークル「寄席演芸研究会」で活動を始め、芸人としてのキャリアを築きました。

スポンサーリンク 

まとめ

「レンタルぶさいく」は、外見のハンディを逆手に取った斬新なサービスであり、多くの人々に笑いと驚きを提供しています。

元芸人としての経験や高学歴というバックグラウンドを活かし、今後も様々な分野での活躍が期待されます。

彼の挑戦とユーモアあふれる活動に今後も注目です!

ニークな活動を応援していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次