上川陽子の結婚相手は日銀エリート!驚きの馴れ初めと家族の秘密

上川陽子外務大臣の結婚相手は-日銀エリート

上川陽子外務大臣は、その政治的キャリアだけでなく、家庭生活でも注目されています。

特に、彼女の夫である上川卓苗さんの経歴と二人の出会い、そして家族のエピソードには驚きが詰まっています。

今回は、上川陽子さんと卓苗さんの馴れ初めから結婚、そして家庭の秘密に迫ります。

目次

上川陽子と結婚相手の馴れ初め!東大時代のクラスメイト

出典:International Peace Institute

上川陽子外務大臣の結婚相手は上川卓苗さんです。

出会いは、東京大学教養学部時代に遡ります。

1953年3月生まれの陽子さんと、同級生である卓苗さんは、1970年代前半に東京大学に入学しました。

二人は同じクラスで学び、お互いの顔を見知る存在でしたが、すぐに意識し合うようになったのか、卒業まで友人関係だったのかは定かではありません。

上川陽子さんは、頭脳明晰で初の女性内閣官房副長官や法務大臣など歴代最多の要職を務めた優秀な人物です。

一方の卓苗さんも、東京大学卒業後に日本銀行に入行し、福井事務所長などを歴任したエリートバンカーです。

二人が互いの才能に惹かれ合ったことは想像に難くありません。

スポンサーリンク 

結婚はいつ?

出典:上川陽子事務所

上川陽子さんと卓苗さんが結婚したのは、1970年代後半と推測されます。

正確な結婚の年は公表されていませんが、長女の真希さんが1980年生まれであることから、その数年前に結婚したと考えられます。

当時、陽子さんは三菱総合研究所に勤務し、卓苗さんは日本銀行で数年のキャリアを積んでいました。

共働き夫婦として、二人は育児にも奮闘していました。

上川陽子さんは「後ろ指をさされたくない」という思いから、布おむつを愛用していたそうです。

真希さんを出産して約10年後の1991年頃には、第2子の悠希さんが生まれています。

スポンサーリンク 

上川陽子の夫・卓苗は日本銀行のエリート!

卓苗さんは、日本銀行で輝かしいキャリアを積み重ねました。

日本銀行は日本で唯一の中央銀行であり、その日銀で卓苗さんは福井事務所長や水戸事務所長などの要職を歴任しました。

特に福井事務所長時代の2007年には、福井大学で「日本経済の現状と課題~福井・日本・世界の視点から~」という講演を行うなど、地域経済にも貢献しました。

出典:福井大学

卓苗さんは2020年に日本銀行を退職しましたが、上川陽子さんと同級生であることから、2024年時点では71歳となり、無職というよりもリタイアメントと考えるのが適切でしょう。

妻・陽子さんの政治活動を支える

上川陽子さんが47歳で政治家への転身を決意したとき、卓苗さんはその決断を全面的に支えました。

「女性も社会の中で自分の持ち味を生かす世界をもつべきだ」という卓苗さんの考えのもと、陽子さんの政治活動を応援しました。

選挙活動中には、卓苗さんが二女の悠希ちゃんを自転車に乗せて応援に駆けつける微笑ましいエピソードもあります。

家庭問題は夫婦で納得すれば良いという卓苗さんの姿勢が、上川陽子さんの政治活動を支える大きな力となっていたのです。

まとめ

上川卓苗さんは、東京大学時代に出会った妻・陽子さんを支え続け、日本銀行のエリートバンカーとして日本経済を支える一方で、家庭では二人の娘の子育てに奮闘してきました。

妻が政治家になることを後押しし、今日の陽子さんの活躍があるのも、卓苗さんの支えがあってこそです。

これからも、二人三脚で歩んできた上川家の歴史は続いていくことでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次