クハラ法で母親の現在はどうなった?経緯から可決まで簡潔に解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
クハラ法で母親の現在はどうなった?経緯から可決

韓国の人気グループKARAの元メンバー、ク・ハラさんが2019年に亡くなった後、彼女の遺産をめぐる騒動が注目を集めました。

その背景には、幼少期に家を出て長年ハラさんとの接触がなかった実母が、彼女の死後に突然現れ、遺産の半分を請求したという事実があります。

この状況に反発したハラさんの実兄、ク・ホイン氏は、相続権に関する法律の改正を求め、最終的に「ク・ハラ法」が成立するに至りました。

本記事では、クハラ法の経緯や内容、そして母親の現在について分かりやすく解説します。

目次

クハラ法の背景 母親が原因で法律が必要だった

https://twitter.com/HSKVGlove/status/1383418217415073795

ク・ハラさんは、9歳のときに母親が突然家を出てしまい、以降、彼女は父親や実兄によって育てられました。

母親とは約20年間連絡が取れず、ハラさんの成長過程にはほとんど関与していませんでした。

しかし、2019年にハラさんが亡くなった際、長年音信不通だった実母が突然現れ、遺産の半分を請求。

この出来事が「ク・ハラ法」成立のきっかけとなりました。

このような事態に対し、実兄のク・ホイン氏は「母親はハラさんの育児に全く関わらなかったのに、相続を求めるのは不公平だ」として相続財産の分割訴訟を提起しました。

そして、さらに一歩進めて、相続権に関する法律を見直すように請願し、多くの賛同を集めました。

クハラ法の内容

出典:https://youtu.be/zbn7YhowrOo?si=2FLYMdbSiVXvMpBl

扶養義務を果たさなかった親の相続権を制限

「クハラ法」は、親が子どもに対する扶養義務を果たしていない場合、相続権を制限する内容を含む民法改正案です。

具体的には、以下の状況に該当する相続人は、相続権が制限されることになります。

  • 扶養義務を果たしていない

    親が長期間にわたり、子どもに対する養育・扶養義務を履行していなかった場合。

  • 重大な犯罪行為

    相続人が被相続人に対して虐待や重大な犯罪行為を行った場合。

これにより、親としての義務を怠った者が、子どもの遺産を不当にもらうことを防ぐ仕組みが整えられました。

クハラ法成立までの経緯と道のり

ク・ハラ法が提起されてから成立するまでには、約3年の月日がかかりました。

この間、ク・ホイン氏は一貫して法改正を求める運動を続け、多くの国民から支持を得ました。

  1. 2019年11月

    ク・ハラさんが亡くなり、葬儀に突然実母が現れ、法律通りの遺産の半分を請求。
  2. 2020年12月

    ハラさんの実兄が実母に対して相続分割審判を提起。

    自分たちを捨てた母親には、ハラの人生の努力の結晶でもあるお金を一切渡したくないと。

    裁判所は実母の相続分を40%と決定。
  3. 2021年~2023年

    ハラと自分のような不幸が起こらないようにと、兄ク・ホイン氏が法改正を求める運動を展開。

    SNSやメディアで広く支持を集める。

    裁判の結果が覆ることはないにも関わらず、「ク・ハラ法」として残したいと。

    10万を超える署名も集まる。
  4. 2024年8月28日

    ク・ハラ法が韓国国会で正式に可決。扶養義務を果たさない親の相続権を制限する法律が成立。

 クハラとは韓国語で救いを意味するそうです。

クハラ母親の現在

「ク・ハラ法」が成立しても、兄のク・ホイン氏の訴訟には適用されないとされていますが

今回ク・ハラ法が成立したことで、母親の相続権は制限されたとの話もあります。


また、母親は過去の行動についてインタビューで語り、遺産の一部を寄付する意向も示していましたが、具体的な進展は報告されていません。

※実際、どうなったのか詳細は現段階では不明です。分かり次第追記します。

ク・ハラ法の成立は、韓国における相続制度に大きな影響を与え、同様の問題を抱える他の家庭にも適用されることとなります。

母親の行動は法律改正のきっかけとなりましたが、社会からは厳しい批判を受けています。

ハラさんが9歳の時に、兄妹二人の子供を置いて出て行ったのです。

父親は、韓国の建設現場に出稼ぎ、叔母に育てられることになったのですから。

それ以降の母親からの連絡は一切なし。

兄妹の絆は強かったのです。

ちなみに、この母親は葬儀の時に、有名人と一緒に写真を撮影するなど、悪評高かったのです。

韓国のMBCの番組が母親に真意を聞きたいと取材。

「話すことはありませんので、もう帰ってください。」と応じず。

別の放送局のプロデユーサーが取材。

母親の主張は、「出て行ったのは夫のせいもある。突然、葬儀に行ったのではない娘の体調が悪い時に一度会っている。遺産を半分もらう権利がある」

親権も放棄しているのにひどい話でした。

まとめ

「クハラ法」の成立は、家族関係や相続問題における大きな進展です。

扶養義務を果たさなかった親が、子どもの死後に遺産を相続することがないようにする仕組みが法的に整備されました。

ク・ホイン氏の粘り強い努力が実を結び、今後も同様の問題が起こらないよう防ぐことが期待されています。

今回の法改正は、相続に関する公平性を保つための重要な一歩であり、これからも多くの家庭で影響を与えることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次